バスに乗ってふれあい公園に行ってきました!!
日差しに負けないくらい、子どもたちのはしゃぐ笑顔が眩しい★

みんなが集まるのはやっぱり滑り台ですね♪

カメラを構えるとどこからでも「ばあっ!!」と出てくる、かわいいかたつむりさんです◎


たくさん遊んで、水分補給もしっかり!!
水輝に戻ってからは英語を楽しんだ子どもたちです(^O^)
The English activity will be updated later so please look forward to it.

プリスクール水輝
バスに乗ってふれあい公園に行ってきました!!
日差しに負けないくらい、子どもたちのはしゃぐ笑顔が眩しい★

みんなが集まるのはやっぱり滑り台ですね♪

カメラを構えるとどこからでも「ばあっ!!」と出てくる、かわいいかたつむりさんです◎


たくさん遊んで、水分補給もしっかり!!
水輝に戻ってからは英語を楽しんだ子どもたちです(^O^)
The English activity will be updated later so please look forward to it.
晴れたり曇ったり雷が鳴ったり・・・
気まぐれなお天気ですが、プリスクール水輝では子ども達が待ちに待ったプール開きが行われました!!
ほんっとうに心待ちにしていた子ども達、「きょう晴れだから、プール入れるよね!」と朝から楽しみにしていました◎
開会の言葉やプールでのお約束などを真剣に聞く姿も、とっても真剣です。
バシャバシャと体や顔に水をかけるだけでも楽しそうなてんとうむし組さん♪
みつばち組ではみんなでバタ足!!

あげはちょう組は潜るのもへっちゃら☆
フープの中をスイスイ通り抜けていますよー!さすがですね!!
プール活動は8/23まで行います、子ども達の上達が楽しみですね◎
Hello everyone!! There was a birthday party in June.
This month seven friends have a birthday☆Congratulations!!

6月生れさんは7名の女の子!!
英語の先生によるインタビューでも、考えながら答える仕草がなんともかわいいですね(^^♪

あり組のお友達からも可愛いお返事が聞けました✨

あり組の先生による出し物は、クイズとスイミーの紙芝居でした◎
スイミーの紙芝居も先生たちの手作り!
子ども達も楽しんで見ていました(^O^)
6月生まれのみんなお誕生日おめでとうっ!!
がぶりガーデンさんにおじゃまし、さくらんぼ狩りを楽しんできました。
たくさんのさくらんぼに大興奮!
さくらんぼのとり方を教えてもらいスタート!!

ヘタを残して実だけをとると来年大きくなる赤ちゃんさんくらんぼを
守れることを教えてもらいました。

木によって甘さや色、実の硬さの違いがわかり
「ここのが甘いよー」「こっちの大きくて赤いよ」など
教え合いながらさくらんぼ狩りを楽しんでいました。

高いところのさくらんぼは、クリス先生に頼んだり、踏み台を使ったりと
工夫して満喫できました。
「またきたいねー」「おいしかったー」と
大満足の子ども達でした。
中央病院から宮島先生方に来ていただいて歯科検診を行いました。
歯磨き指導では、エプロンシアターで歯磨きの大切さを学び、
持ち方や磨く場所、歯ブラシの動かし方を実際に練習しながら
教えていただきました。

今回の歯磨き指導を毎日の歯磨きで思い出し、正しい磨き方の習慣がついたら
嬉しいですね。