2024<園全体>避難訓練がありました

13年前の今日、東日本大震災が起こりました。

その日はお昼寝中に地震が起こり、泣いている園児に寄り添って無我夢中で園児を守っていた事を思い出します。

何が起きたのか・・・電話が繋がらない・・・自宅は大丈夫なのか・・・

いろいろな不安の中で、園児全員のお迎えを待ちました。

 

今日はあの日を教訓に、地震の避難訓練をしました。

地震の放送が入ると、まずは近くに一次避難です。

テーブルの下やロッカー内に入り、身を守ります。

 

揺れが治まってから二次避難のためにホールに集まります。 

人数確認と怪我の状態を確認。

小さいお友達は突然のことで泣いてしまいましたが、園一丸となって訓練しました。

これからも、子ども達と職員の命を守る訓練は、毎月1回行っていきます。

2024<園全体>鬼が来た~👹

毎年恒例の『豆まき』をしました。

あり組には赤鬼さんが来ましたよ。

豆まきに向けて普段から豆まき遊びをしていたので、鬼さんとは仲良し💛

こわ~い鬼さんだと思ったら・・・

笑顔の先生でしたね~😊

鬼さんよりもカメラマンさんに泣いてしまうあり組のお友だちでした(笑)

 

かたつむり組には、赤鬼と青鬼が登場しました!

鬼の的を使って豆まきの練習をしてましたが、本物の鬼が登場したらやっぱい怖いしビックリだよね💦

カラーボールを投げて鬼退治が終わった後はみんなで一緒に記念撮影📷

鬼は怖いし気になるし…カメラも向かないといけないし…

何処を向いていいのか分からなかったね😓

 

最後は、はこべ室の豆まきです。

裃を着て、手作りの枡を持って鬼の登場をドキドキして待ちました。

鬼の登場に様々な反応を見せていたはこべ室のお友だち。

心の鬼退治をしたので、福の神の先生が、枡にたくさんのお菓子を入れてくれましたよ✨

はこべ室の豆まきでは青豆を使用したので、終了後は先生総出で青豆の回収&お掃除をしました。

鬼さんたちは、青豆をたくさん当てられて痛かったそうですよ。

みんな勇気を持って鬼退治したんですね。日本の風習を満喫した日でした。

2024<園全体>だんごさしを楽しみました

会津の小正月行事であるだんごさしをしました。

手のひらで上手に丸める子どもたち😊

手慣れたものです🎵

丸めすぎて丸くならずにボロボロ崩れるお友だちもいましたが、それもいい経験です😊

別のだんごを手に取り、再チャレンジ!!

「できたよー!!」と嬉しそうな表情を見せてくれました😊

茹で上がっただんごやお飾りを枝に付けたら完成✨

かたつむり組とあり組のお友だちがだんごさしの木のしたで写真撮影をしてくれました。

今年もきれいなだんごの花が咲きました。

一年間、病気やケガに気を付けて元気に過ごしましょうね✨

 

2023<はこべ室>りんご狩りをしました🍎

園バスに乗ってりんご狩りに出かけました🚌

毎年りんご狩りに来ている『滋介フルーツガーデン』さんに到着すると、りんごについて教えてもらいました。

子どもたちは真剣にお話を聞いていて、おいしいりんごの見分け方やもぎ方を覚えたようです🎵

蜜の入るふじりんごですよ🍎

片手では持てないほど大きくて、みんなビックリしてました。

お目当てのりんごを見つけたかな?

一人2個のりんごをもぎ取り、お家に持ち帰ります🎶

「種は何個入っているかわかる?」と宿題が出たようですよ😊

お家で食べた時に数えてみてね✨

2023<園全体>避難訓練の様子を紹介します

毎月避難訓練をしています。

火災と地震の訓練の様子を紹介しますね。

①火災訓練

「火事だ~!!!」

第1発見者の職員が非常ベルを鳴らします。(今回は押すふり)

園内放送を聞いて避難場所を確認したら、避難開始!

2階のクラスのお友だちは外階段で1階に避難します。

1階クラスはテラスから避難です。

煙を吸わないようにしてますね。

園庭に全園児が避難完了です!!

②地震訓練

 一次避難では、クラスのテーブル下に避難しました。 

揺れも収まってきたので、ホールに二次避難開始です!

ホールでもテーブルの下に身を潜めて避難中。

泣くお友だちがいなくて、避難訓練の成果が毎月見られています😊