かたつむり組 プール活動

かたつむり組Bチームはお水に慣れるように、浅いプールに足だけはいります。

泣いているお友達なんて一人もいません! 楽しいなー!

今度は大きなプールに入りたいね!

Aチームのお友達は最初から大きなプールに入って、バタ足の練習です。

たくさんキックしてね!

今度はアームをつけて、ぷかぷか浮いてみるよー。

楽しいねー!!

お顔が水にぬれても、ぜんぜん泣かないよ!

かたつむり組のお友達は、みんなプールが大好きです!

おいしいメロンありがとうございました。

先日、同系列の温知福祉会からおいしそうなメロンをいただきました。

ありがとうございました。

おやつの時間にそれぞれのクラスで食べました。

あり組さんでは、もっともっとと言っているようで

「んーんー」と何度も催促されたそうです!

かわいいですね!

 

かたつむり組さんでは、「せんせーおいしい」、「メロン、メロン」と

ほっぺにつけながらニコニコ食べていたそうです!

「もっとちょうだい」の声までありました!

 

はこべ室では、「1番好きな果物、メロンになった!」

「緑の所まで食べちゃったよ!皮もたべちゃおーかなー(笑)」

「緑のメロンよりおいしいよ」などなど

たくさんの感想が聞こえてきました。

 

子ども達みんな、おいしくいただき、とても良い表情でした。

本当にありがとうございました。

 

年長児ブルーベリー摘みにでかけました

7/16 猪苗代町の宇川ブルーベリー園にでかけてきました。

例年の年長児は、お泊まり保育で『ピザづくり体験』と『ブルーベリー摘み』でお世話になっていましたが、今年はお泊まり保育が中止になったので、園外保育でブルーベリー摘みにでかけてきました。

当日朝までの大雨で「今日はブルーベリーに行けるかな?」と心配しましたが、出発前には雨が上がり、出かけられることがわかると「やった~!!」と喜ぶ年長さん。

 

たくさんのブルーベリーの実を見ると、またまた歓声が♡

大きい実を見つけると見せ合ったり、先生にプレゼントしてくれたり、お家に持ち帰ることを楽しみにしたり♡

あっという間のおいしくて楽しい時間でした♫

 

帰る頃には、パックいっぱいに摘み、お腹もいっぱいでした!!

あり組 初めてのプール活動 7/21

 

 

長い梅雨の為、なかなか水遊びが出来ませんでしたが、

あり組さん初めてのプール活動です!

 

 

 

あり組は温水をビニールプールに入れた温水プールに入っています。

 

 

最初はおっかなびっくりで

“さわりたいけどちょっとこわいなぁ....„

と思っているような様子な子ども達?

 

 

 

 

 

プールサイドでおもちゃを手にお水をくんだり、

水面をぱちゃぱちゃ...あっという間に慣れて顔にかかってもへっちゃら!

 

 

 

 

 

温泉気分でプールに浸かっています♨

気持ちよさそうな表情のあり組さん。

 

 

 

 

 

初めてのプール活動はみんな楽しかったようで、もっと遊びたかったー!と泣いてしまう子もいました...。これから梅雨明け◎またプール遊びしようね!

かたつむり組☆園外保育に行ってきました!!

 

今年度初めてのかたつむり組の投稿です◎

7月13日(月)にふれあいスポーツ広場へ園外保育に行ってきました。

 

 

すぐに着いちゃう距離ですが、バスに乗ってのお出掛けは初めての1歳児さん!!

わくわくドキドキです?

 

バスの中でも出来る限りのソーシャルディスタンスを・・・

ということで、贅沢に座席を独り占め!

 

2歳児のお友だち、久しぶりの園外保育にちょっぴり緊張した表情ですね?

 

どんよりしたお天気が続いて心配でしたが、子ども達の元気なパワーで雨雲たちも飛んでいってしまったみたいです✨

 

 

一番人気はやっぱりすべり台!!

みんながニコニコで滑ってくるので先生達もカメラを構えて連写!笑

 

一生懸命ロープを登る姿もカシャリッ?

 

 

気分はすっかり船長さん!?真剣な表情でハンドルをクルクル~♪

 

 

順番をしっかり待って遊べるかたつむり組のお友だち、楽しく遊んで来れました!!

 

 

 

 

今年は例年通りに園外保育へ出掛けたり出来ませんが、毎日の保育の中で、子ども達の笑顔がたくさん見られたらいいな と思っています◎

 

 

 

 

ではまた、次の更新で!!

See you?