? あり組の日常の様子 ?

吹く風がだんだんと秋めいてきましたね?

さて今日は…

 

? あり組(0歳児クラス)の日常の様子を少しご紹介したいと思います。

 

ホールで自由遊びの時間です?

大きなブロックやぬいぐるみ、ボールにくるま?

こどもたちは大好きなおもちゃを持って遊んだり、探索活動したり…

みんな思い切りのびのびと遊んでいます。?

 

ダイナミックに遊んでいますね?

お次は午睡の時間です(˘ω˘)

(注:写真を撮る為に隣同士近づいていますが、普段はもう少し離れて寝ています。)

寝顔もかわいいのでパチリ。?

どんな夢を見ているのかなぁ。。。⭐

起きると英語の時間です。

今日はクリス先生の英語です?

クリス先生は色んな英語の絵本を読んでくれます?

みんな興味深々です。

楽しそう!!?

かわいいあり組産の日常の様子をちょこちょこ更新していきたいと思っています?

 

 

9/10 お買い物体験を行いました。

9/10にお買い物体験を行いました。

昨年は、実際にヒルズマーケットにお買い物に出かけましたが、今年はヒルズマーケットの店員さんに園に来ていただき、お店を開いてもらいました。

クラス別にお店に並び、商品を手にして「これ下さい♪」と自分でお会計をしました。

3歳児のてんとうむし組では、恥ずかしくて言えなかった園児もいました。

「ありがとうございました」をしっかり言えた4歳児のみつばち組でした。

5歳児のあげはちょう組は、たくさんの商品の中から300円以内で計算して好きなお菓子を買いました。

レジでは、お財布からお金を出して楽しんで買い物できました!!。

買ったお菓子をしっかりマイバックに入れるところまでできました。

 

 

ヒルズマーケットさんのお店に、かたつむり組とあり組の園児もお買い物に行きました♡

お菓子を買えてとても喜んでいました。

 

お買い物の後は、買ったお菓子を少しだけ食べてみんなニコニコと

満足していました。

お買い物体験にご協力して下さったヒルズマーケットさん、ありがとうございました。

みんなとても楽しい体験ができました。

 

8月の誕生会を行いました。

8/27に8月の誕生会を行いました。

みんなからの歌のプレゼントがあり、元気な声で盛り上がりました。

マイクを向けられると、より声が大きくなるあるあるもみられましたよ(笑)

英語のインタビューでは、恥ずかしそうにしながらも答えられました。

あり組さんもみていたよー!

かたつむり組の先生の出し物では、

「おばけなんてないさ」をうたいながらのパネルシアター!

「海の生き物を英語で言ってみよう!」のパネルシアター!

そして「Fight song」という曲に合わせてダンスを踊りました。

コロナ禍の最前線で働く医療従事者を讃えるダンスで、

子どもたちも一緒にノリノリで踊ってくれました。

8月生まれのみんなお誕生日おめでとう!

あげはちょう組の枝豆観察日記③

5月25日に蒔いた枝豆の種が、収穫できるまで育ちました!

「3個入ってるー!!」「もっと大きくなるかな~」と豆の感触を確かめる年長さんです。

 

種からの成長記録を絵で残してきました。

よく見て、上手に描いていました!

 

収穫を8月7日と17日に行いました。

葉っぱばかりが大きく育ち、実になるか心配でしたが、たくさんの枝豆をつけてくれました。

 

枝から取ったら見慣れた『枝豆』の姿になりました♡

 

サマーフェスティバルで、給食の時間に枝豆を食べました♫

年少年中のお友達にも「おいしいー!」と言ってもらえて、満足気の年長さんでした!!

サマーフェスティバル楽しかったね!

8月21日はサマーフェスティバルを行いました。

毎年子どもたちが楽しみにしている夏のお祭りです♫

今年はできるだけ3密を避けて楽しめるように、新しい内容を考えて準備してきました★

 

テラスでは『水ヨーヨーつり』です。

切れてつれない子は再チャレンジ!みんな自分でつり上げて喜んでいました♪

 

はこべ室ではクリス先生と『くじ引き』を楽しみました。

どんなおもちゃが当たるかドキドキしたね。

 

ホールではジョシュア先生の『的当てゲーム』です。

鬼さんにボールが当たったら、クリス先生・ジョシュア先生手作りのストラップがもらえました!!

 

この他にも、『ポップコーン屋さん』や『うまい棒釣り』も出来ましたよ。

 

続いて今回初挑戦『流しソーメン』です。

関連施設の特養3施設よりそうめんを頂いたので、子どもたちが楽しめる大イベントになりました♡

 

そうめんはあっという間に食べ、「そうめんお替わりー!」の声が(笑)

年長児が育てた『枝豆』もみんなで食べました。

午後のおやつの時間には、『アイスクリーム』を食べて、丸一日サマーフェスティバルを楽しみました!!