梅雨が明け暑い季節がやってきました。かたつむり組のプール遊びもこれから
本格的に始まります!お約束を守って、水の感触を楽しみながらウイルスに負けない丈夫な身体作りをしていきましょう!

さあ、アームリングをつけてもらって、いざ入水!
お顔に水がかかっても平気だよ?バシャバシャとってもたのしいねー?




まだあがりたくないよー!もっとはいっていようよー?、と時間になっても
あがりたくない様子のかたつむり組さんでした。プール遊びはたのしいね✨!
また、たくさんあそぼうね!!

プリスクール水輝
梅雨が明け暑い季節がやってきました。かたつむり組のプール遊びもこれから
本格的に始まります!お約束を守って、水の感触を楽しみながらウイルスに負けない丈夫な身体作りをしていきましょう!

さあ、アームリングをつけてもらって、いざ入水!
お顔に水がかかっても平気だよ?バシャバシャとってもたのしいねー?




まだあがりたくないよー!もっとはいっていようよー?、と時間になっても
あがりたくない様子のかたつむり組さんでした。プール遊びはたのしいね✨!
また、たくさんあそぼうね!!
7月中旬、宇川ブルーベリー園さんに行ってきました。?
たくさんの木にいっぱいのブルーベリー、みんな大興奮です。
「みどり色のは取っちゃダメだよね~」 「おおきいの見つけた!」

てんとうむし組さんも上手にとれました。
「すっぱくておいしい~」
口いっぱいに頬張り「しあわせ~」なんて言っていたお友だちもいましたよ?
ブルーベリーがちょっぴり苦手なお友だちもいましが、
おみやげ用のパックにたくさんブルーベリーを入れて、楽しんでいました♪

ブルーベリー園からは、磐梯山?がきれいに見えました。
元気いっぱい「ハイ、チーズ!」
今年度は、いろいろなフルーツ狩りが体験できて楽しかったね。?

良いお天気に恵まれて、
あり組さん今年初めての水遊びをしました☀

初めはプールの中で固まっていましたが、
慣れてくるとじょうろやコップにお水を汲んで、ジャーッと流しては楽しんでいました?
喉が渇いたのかな?コップに汲んだお水を飲もうとしているお友だちもいましたよ?

頭や顔に水がかかってもへっちゃらなあり組さん!
すごいですね✨✨


水遊びが余程楽しかったようで
『出たくないよ~~~?』と泣いているお友だちもいました!
気温が高い日が続いて体調を崩しやすい時期ですが、
体調を整えてたくさん水遊びをしましょうね?
今日は、七夕会&誕生会を行いました。☆☆☆
笹飾りにはたくさんの願いごとを飾り、七夕の日を迎えました。

短冊への願いごとの記入をありがとうございました。お迎えに来た親御さんと何度も笹飾りに足を運んでは、自分の短冊を確認していました。
七夕会をきっかけに天体に興味を持った子ども達。図鑑で夏の星座を調べながら「織り姫と彦星がいつもあえるといいな!」とロマンティックな空想の世界をふくらませていました☆
毎年恒例の『ショッピングゲーム』を水輝全体で楽しんだ一日を紹介します♫
日頃から、英語の先生と英語学習をしている子ども達。
学習の中で『お買い物を英会話でしてみよう』をテーマに、お店屋さんとのやり取りを学び、実践する日がこのショッピングゲームです?
乳児室のお友だちも参加しました。

まだお話は出来ませんが、英語圏職員との触れ合いを楽しみました。

英語圏職員とも顔見知りなので、泣かずにお菓子をもらえました?
外国の方にも動じることなく関われる乳児たち。かっこいいです?
1,2歳児もショッピングしました。
1ドル紙幣を持ち、アイリーン先生の『Wind chime』をショッピングです。

Wind chime・Decoration・Strapは先生達の手作りです!

3,4,5歳児は10ドルを持ってショッピングします♫
子ども達手作りのお財布を下げて、気分も高まります?
3店舗ある中で、10ドルを使い切ってショッピングできるかな?

練習時から、欲しいものが決まっていたお友だちもいましたよ。
「Nezuko Strap買うんだ」「何のDecorationにしようかな?悩むな~」

Wind chimeは、Earth.Sun.Mars.Jupiter.Mercury等の星の名前を覚えてショッピングしました。

自分が欲しいものを買えたようで、喜ぶ子ども達でした?

英語圏職員とのやり取りがあまりにもスムーズで、先生達はビックリしました。一生懸命会話をする子ども達に成長を感じ、学習が身についていたことが何より嬉しかったです。
買ったお菓子はおやつの時間にみんなで食べましたよ。
お家に帰ったら、パパやママにお話を聞かせてくれたかな?
みんなで楽しんだ行事でした?