今日は、七夕会&誕生会を行いました。☆☆☆
笹飾りにはたくさんの願いごとを飾り、七夕の日を迎えました。
短冊への願いごとの記入をありがとうございました。お迎えに来た親御さんと何度も笹飾りに足を運んでは、自分の短冊を確認していました。
七夕会をきっかけに天体に興味を持った子ども達。図鑑で夏の星座を調べながら「織り姫と彦星がいつもあえるといいな!」とロマンティックな空想の世界をふくらませていました☆
プリスクール水輝
今日は、七夕会&誕生会を行いました。☆☆☆
笹飾りにはたくさんの願いごとを飾り、七夕の日を迎えました。
短冊への願いごとの記入をありがとうございました。お迎えに来た親御さんと何度も笹飾りに足を運んでは、自分の短冊を確認していました。
七夕会をきっかけに天体に興味を持った子ども達。図鑑で夏の星座を調べながら「織り姫と彦星がいつもあえるといいな!」とロマンティックな空想の世界をふくらませていました☆
毎年恒例の『ショッピングゲーム』を水輝全体で楽しんだ一日を紹介します♫
日頃から、英語の先生と英語学習をしている子ども達。
学習の中で『お買い物を英会話でしてみよう』をテーマに、お店屋さんとのやり取りを学び、実践する日がこのショッピングゲームです?
乳児室のお友だちも参加しました。
まだお話は出来ませんが、英語圏職員との触れ合いを楽しみました。
英語圏職員とも顔見知りなので、泣かずにお菓子をもらえました?
外国の方にも動じることなく関われる乳児たち。かっこいいです?
1,2歳児もショッピングしました。
1ドル紙幣を持ち、アイリーン先生の『Wind chime』をショッピングです。
Wind chime・Decoration・Strapは先生達の手作りです!
3,4,5歳児は10ドルを持ってショッピングします♫
子ども達手作りのお財布を下げて、気分も高まります?
3店舗ある中で、10ドルを使い切ってショッピングできるかな?
練習時から、欲しいものが決まっていたお友だちもいましたよ。
「Nezuko Strap買うんだ」「何のDecorationにしようかな?悩むな~」
Wind chimeは、Earth.Sun.Mars.Jupiter.Mercury等の星の名前を覚えてショッピングしました。
自分が欲しいものを買えたようで、喜ぶ子ども達でした?
英語圏職員とのやり取りがあまりにもスムーズで、先生達はビックリしました。一生懸命会話をする子ども達に成長を感じ、学習が身についていたことが何より嬉しかったです。
買ったお菓子はおやつの時間にみんなで食べましたよ。
お家に帰ったら、パパやママにお話を聞かせてくれたかな?
みんなで楽しんだ行事でした?
6月21日に『プール開き』をしました。
水輝のプールは、循環濾過方式プールで温水のため、毎年この時期からプール活動を楽しんでいます?
プールでのお約束をしてから、準備体操です。
身体をほぐした後は、年少さんから入水です。
2歳児の時からアームを付けて大きなプールに入っていたので、慣れたものです☆
輪くぐりをしたり、身体を浮かせて楽しみました。
続いて年中さん。
バタ足の練習です。「膝を伸ばしてね~」と先生の声が聞こえます。
身体を浮かせたり、顔を付けたりと、水中で積極的に遊べる年中さんです。
「やっと入れる!!」「ずっと待ってたよ~」
待ちに待った年長さんのプールの時間です?
ビート板を使って泳ぐ練習です。
力が入ってしまい、うまく進まないけど、今シーズン初のプールだから仕方ないよね?
なんて思っていたら・・・
ビート板がない方が泳ぎやすい年長さんでした?
さすがです!
プール活動では、楽しく水に慣れることから始め、水を怖がらず、小学校でのプール学習では意欲的に自信を持って取り組めるよう、サポートして行きたいと思います。
予定では8月25日までプール活動を楽しみます?
?あり組さんの英語の時間です?
月曜日 テリサ先生
水曜日 イザベラ先生
金曜日 アイリーン先生
はこべ室やかたつむり組の先生が来てくれ、
週三回英語の時間があります?
今回はテリサ先生の英語をお見せします?✨
みんな上手にお座りしていますね?
新年度はお座りが出来なかった赤ちゃんも椅子に座ることが出来るようになりました?✨
リズムに合わせて手を叩いています?
パチパチ!と上手でしたよ??
うとうとしてるお友達も発見!
英語の歌が気持ち良い子守歌に聞こえたのかな??
バイバイソングが一番元気なあり組さんでした?
最後はテリサ先生とタッチ✋
楽しんで英語と触れ合う事ができました✨
今日は園外保育であかべこ公園に行ってきました✨
園バス?に乗るだけでも特別感✨
みんなワクワク? 嬉しそうです?
あらら!泣いているお子さんもいますが、すぐ泣き止んで車窓の景色を楽しんでいました(^_-)-☆
あかべこ公園に到着♫
やっぱり1番人気はすべり台✨
上手に順番待ちできたかな~(*’ω’*)
草がたくさん生えていてもへっちゃら!ずんずん進みます。
あら☺いいかんじです?
すいすい~~~楽しいね?
おっきいね~とみんなびっくり( *´艸`)
その様子がかわいかったです。
暑かったので、ちゃんと水分補給? 園バスの中は涼しいね。
見てください❣ Aチームさん 並ぶのが上手になってきました。
かたつむり組のみんなとあかべこさん (^^♪
帰りのバスのなかで
『せんせい、またいこうね』と何度もつぶやいていた子どもたちでした?