11/6
会津運動公園で遊んだ後に今までのフルーツ狩りでお世話になっている
がぶりガーデンさんで芋煮会をしてきました。
芋汁、炊き込みご飯ができるまでりんご狩りを楽しみました。

どのようなりんごがおいしいのか、どのように採るのか
しっかり話を聞いていました。

脚立に上りお目当てのりんごをGET!

子どもたちの手の届くところにもこんなに立派なりんごが!!
丸かじりにも挑戦しました。


野菜たっぷりの芋汁と3種類の炊き込みご飯を
「おいし~」「ん~最高!」「おかわりー」と
いつも以上の食欲でした!

プリスクール水輝
11/6
会津運動公園で遊んだ後に今までのフルーツ狩りでお世話になっている
がぶりガーデンさんで芋煮会をしてきました。
芋汁、炊き込みご飯ができるまでりんご狩りを楽しみました。

どのようなりんごがおいしいのか、どのように採るのか
しっかり話を聞いていました。

脚立に上りお目当てのりんごをGET!

子どもたちの手の届くところにもこんなに立派なりんごが!!
丸かじりにも挑戦しました。


野菜たっぷりの芋汁と3種類の炊き込みご飯を
「おいし~」「ん~最高!」「おかわりー」と
いつも以上の食欲でした!
HAPPY HALLOWEEN?
かたつむり組の1歳児・2歳児さんが園の周辺を仮装して歩きました!!

はこべ室のお兄さんお姉さんたちが仮装していたのを見てから、ず~っと楽しみにしていた子ども達♪

まずはうえの電気さん、毎年お菓子を用意して待ってくれています◎
わたしも貰えるかな…?ぼくのもあるかな?
初めてのハロウィンパレードに少しだけ緊張した表情が見られました!

園の前では保護者の方が何名か待っていてくれて、アイリーン先生と一緒に「Trick or treat!」

お菓子を貰ったら「Happy Halloween!!」
アイリーン先生のサポートのおかげで、みんなしっかり言えました✨

ハロウィンソングを歌いながら、救命救急センターへ!!

Halloween night! Trick or treat! Chocolate please!
子ども達の元気な声が響きました◎


いつもは救急車を見に来ていたお散歩コース
今日の主役は子ども達です!!
お菓子を貰って嬉しそうな表情がとっても可愛いですね?

お忙しい中、見送りまでしてくれて、ありがとうございました!!
初めてハロウィンパレードを行ったかたつむり組の子ども達
園に帰ってくると「たのちかったねー!」
「おかし、い~っぱい!もらったの!!」と、きらっきらの笑顔を見せてくれました?
たくさんのお菓子をありがとうございました☆

今月のお誕生会インタビュー担当はクリス先生!
年齢を聞かれて、「three」と教えてくれたかたつむり組のお友達です。

まだお話は出来ない1歳のお友達も、インタビューの代わりにタッチ‼して笑顔で
答えてくれました。

年長さん~年少さんは元気にインタビューにも答えて、季節の歌も大きな声で
歌ってくれました。
みんなから「おめでとーう!」と声を掛けてもらうと、「ありがとう」と恥
ずかしそうに笑顔を見せる男の子たちでした♬
今月はあり組職員による出し物です。
【まるの形が何に変わるかな?】【うらしまたろう】のお話しを楽しく、わかり
やすく見せてくれました。
みんな集中して観てくれましたよ!
10月生まれのお友達、これからの成長も楽しみにしています!
お誕生日おめでとう‼
楽しいイベント目白押しの一週間が始まりました!!
月曜日28日の今日は、かたつむり組(1歳児・2歳児)の園外保育です☆
赤べこ公園に行ってきました✨

バスに乗るのも久しぶり、何回乗ってもワクワクしちゃいますね♬

大きな赤べこの滑り台!
横から登って、赤べこのお尻側から出てくるんですよ~(笑)

これも子ども達の大好きな遊具ですね!!
順番をしっかり守れるのは、水輝の子ども達の良いところ?

「い~ち、に~い、さ~ん…」と数えながらユラユラしている可愛いお友達でした◎

滑り台の大きな赤べこさん、お顔を触ろうとジャーンプっ!!
子ども達らしい可愛い姿がたくさん見られた園外保育でした★
たくさん走って遊んだ子ども達!
お腹がペコペコになるほど遊んだので、給食もあっという間でした?
さてさて!!
次のイベントは明後日30日のお誕生会です?
ホームページもどんどん更新されるので、お楽しみに!!
先週の19日(土)に運動会を終えたばかりの子ども達ですが、10月のお楽しみ行事はまだまだ続きます!!
今日は待ちに待ったハロウィンパレード✨
神明通り商店街で行うハロウィンパレードは今年で7回目!
今回はてんとうむし組の年少さんが初めて参加しましたっ

出発前にはクラス毎に記念撮影もパシャリ☆

あり組さんやかたつむり組さんにもお披露目をして、いざ出発っ!!
英語の先生4名と一緒に、ハロウィンソングを歌いながら商店街のお店を回って
「Trick or treat!!」

お店の方以外にも、沿道まで来て下さった保護者の方や、お買い物に来ていた見学者の方からもお菓子を頂きました!
どんどん増えていくお菓子に子ども達も大喜び✨

「どれにしよう~?」「ぼくこっち!!」
お菓子がたくさんあって選ぶのも、楽しみの一つですね♪

お菓子を貰ったあとに「Happy Halloween?」と、お礼もしっかり言えました!

今回初めて神明通りのハロウィンパレードに参加した年少さん
ドキドキわくわくしながら、しっかり手を繋いで歩いていました?

お菓子を貰うときはやっぱり少し緊張してしまうけれど、
「Trick pr treat」「Happy Halloween」どちらも上手に言えました◎

とっても可愛らしいハロウィンパレード?
毎年31日に行っていましたが、今年は少し早めの24日に行いました!
来週の31日にはかたつむり組の1歳児さんと2歳児さんが園の周辺を仮装して歩きます♬
見かけた際には、ぜひ「Happy Halloween!!」と、声を掛けて下さいね☆