サマーフェスティバル🎆

保育園の夏祭り「サマーフェスティバル」がありました。

当日は甚平や浴衣で登園する園児が多くて、園内がお祭りの雰囲気

に包まれました✨

年少以上児さんは、製作したうちわを持って写真撮影をしたり盆踊り(ドラえもん音頭)を踊りました。

先生たちと輪を作りながら踊りましたよ😊

続いては、園内の出店に出かけました。

先生たちがお店屋さんになってゲームやお買い物を楽しませてくれました。

バスボール釣りでは、お目当てのキャラクターをめがけて釣り竿を下ろします。

カチューシャ屋さんでは、英語でショッピングを楽しみました。

動物の名前を事前学習してきたので、「cat」「pig」と1歳児さんもお話ししていました!!

輪投げコーナーでは海の生き物めがけて「えいっ!」とわっかを投げ、

的に入ると本人もお友達もビックリ😊

拍手して喜ぶ姿がかわいい1・2歳児さんでした👏

おやつは中が黄色のスイカを食べました🍉

楽しい夏の思い出ができたようです🌻

お泊まり会

年長児さんのイベント「お泊まり会」。

夕方からの登園です✨

まずは、園内スタンプラリーを楽しみました。

各クラスでのミッションをクリアしてスタンプをもらいます。

間違い探し・絵合わせ・謎解き等、グループ活動を楽しみました?

 

続いてスイカ割りです?

お友だちの声の案内でスイカ目指して進みます。

「もう少し前!」「そこで打て!!」等々の案内がとても上手な年長さん。

ほとんどのお友だちがスイカに命中です✨

先生たちは、『全員終わるまでスイカが半分に割れないか心配・・・』

と内心ドキドキでしたよ。

 

とてもいい具合に割れたので、みんなで食べました。

甘くて美味しいスイカでした?

次は風鈴製作です。

素敵なイラストの風鈴が出来ました?

 

18:30を過ぎた頃に夕食です。

から揚げ弁当に子どもたちは大喜びでした?

夕食後はお楽しみ活動です。

先生が輪投げとくじ引き屋さんになって楽しませてくれました。

 

楽しい時間はまだ続きます?

アイスを食べました。

 

 

そろそろ寝る時間です。

歯磨きをしてパジャマに着替え就寝の準備です。

嬉しくて楽しくて、テンションが高かった年長さんですが、体は疲れていたよね。朝までぐっすり眠っていました。

 

朝、身支度を整えてから朝食クッキングです。

お好みのサンドイッチ作りを楽しみましたよ?

食べ終わったら、お家の方がお迎えに来る時間になりました。

どの活動でも笑顔を見せていた年長さん。

保育園の楽しい思い出になってくれたら嬉しいです。

 

保護者の皆様、準備に送迎ありがとうございました。

心配が尽きなかったでしょうが、楽しい経験ができたと思います。

ご協力ありがとうございました。

たなばた

たなばたに向けて、飾り付けをしました☆彡

かわいい彦星と織姫が並んでますね♡

みんなそれぞれに願いをこめて製作しました。

階段の笹飾りは年少、年中、年長さんの作品です。

願い事の文字も先生と一緒に頑張って書いてみました。

かわいいお願いがたくさんです!叶いますように⭐

壁面に七夕の飾り付けをしてくれたのは年中組のお友達です。

にっこり笑顔の彦星さま、織姫さまです。

入り口からホールに向かう廊下にもたくさんのお星さまが並んでいて、

風が通ると大きな飾りがくるくると回ってとってもきれいなんです✨

 

7月7日 七夕当日は、ホールに全園児が集まって七夕会が行われました☆

七夕のお話しをきいたり、七夕クイズに答えたりして楽しい時間を過ごしました。

 

お花見にいきました!

新年度になり、新しいクラスでお花見に出かけました!

年長クラスのお友達は、とっても良いお天気の日に、歩いて会津大学まで行きました!

桜がとてもきれいな道を歩いて行くとあっという間に構内に着きました!

広場で身体を思い切り動かして遊んできました!

 

小さいクラスのお友達は、近くの公園にお弁当やお菓子を持ってお花見にいきました!

桜きれいだね~?

お外で食べるおやつもいいね♫

水筒での水分補給に夢中で、なかなかカメラを向いてくれない1歳児さんです?

 

シートを広げて、ランチの準備が整いました!

さあ、今日の昼食は何かな~(ウキウキ)

今日のメニューはおにぎり?

スープの代わりに、アップルキャロットを飲みました。

おやつも少し食べて、大満足の笑顔を見せてくれました!!

桜の木の下で食べるお弁当はいつもと違ってとてもおいしいね!!

お腹がいっぱいになったら、公園でたくさん遊んできましたよー!!

手を伸ばせば桜の花に届きそうだね!

今年度も、行事や日常の写真を通して、元気な水輝のお友達の様子を見て頂けたらと思います!

どうぞお楽しみに!!