0歳~2歳児の、ホールで遊んでいる様子を紹介します✨
ホールで遊べる遊具は、ブロック・フープ・積み木・ボール・ピアノ・車の乗り物・ロディなどがあります。
毎回、何種類かの遊具で遊んでいます。
今日は、ブロック・フープ・積み木を出して遊びました?
変身してなりきって遊ぶ姿はたくましくて、かっこいいです✨
どこまで積み上げられるかな??
バランス良く積み上げていて上手!!
本物のピアノに触れて楽しそう✨
キレイな音をたくさん聞いて、感じて欲しいな?
プリスクール水輝
0歳~2歳児の、ホールで遊んでいる様子を紹介します✨
ホールで遊べる遊具は、ブロック・フープ・積み木・ボール・ピアノ・車の乗り物・ロディなどがあります。
毎回、何種類かの遊具で遊んでいます。
今日は、ブロック・フープ・積み木を出して遊びました?
変身してなりきって遊ぶ姿はたくましくて、かっこいいです✨
どこまで積み上げられるかな??
バランス良く積み上げていて上手!!
本物のピアノに触れて楽しそう✨
キレイな音をたくさん聞いて、感じて欲しいな?
お天気がいいこの日、塩川の御殿場公園に園外保育に出掛けました。
今年の年中さん。みつばち組のお友だちです。
ポーズがかわいいね?
年少さんのてんとうむし組のお友だちも、ハイ・ポーズ?
水筒を置いて、さあ楽しい時間の始まりです?
待ちに待った公園での園外保育。嬉しさが溢れ出す子ども達です!
順番を守ったり、譲り合って楽しみました?
たくさん遊んだ後は、菖蒲が植えてある横をお散歩しました。
「おーい、ムシさんー」と声を掛けたり、「また公園行く?」と名残惜しそうに話していましたよ?
先生達は、「菖蒲が咲いたらまた来たいな?」と思いながら歩きました?
新学期が始まって2週間。
進級した嬉しさと、新しい生活リズムに戸惑いが見られるはこべ室の園児たちですが、毎日元気に登園してくれています。
今日は、近くの公園の桜が咲いたので、早速お花見散歩に出掛けて来ました?
お散歩の途中、水分補給のためにひと休み。
公園内の桜がとてもきれいでしたよ✨
みんなで桜をバックに「はい・ポーズ?」
年長さんはその日の午後に再度公園へ行き、卒園アルバムの撮影を兼ねて遊んで来ました?
年長さんにとって、園生活のすべてが最後の思い出になるので、たくさん写真に残していこうと思います!
はこべ室園児による大掃除を行いました?
自分のロッカーを整理し、お着替えカゴや毎日使う荷物入れバスケット等をきれいに拭き掃除しました。
小さなゴミを見つけ、汚れ落としに夢中になりました?
続いて、年長さんによる窓拭き開始です。
ホールや廊下、玄関をきれいに拭き掃除してくれました✨
ガラスがピカピカ✨✨
はこべ室のお友達。一生懸命、園内をお掃除してくれてありがとう!!
来年を迎える準備が整いました?
プリスクール水輝は12月30日~1月3日まで休園となります。
今年も、☆プリスクール水輝ホームページ☆をご覧頂きまして、ありがとうございました。
コロナ禍の中、安心・安全な保育を心がけ、子ども達と楽しめる行事や活動をしてきました。
来年も、プリスクール水輝での活動をたくさんご紹介して行きますので、お楽しみに!!
それでは皆様、良いお年をお迎えください?
11月8日、12日に 『滋介フルーツガーデン』さんでりんご狩りを楽しんできました?
りんご狩りの説明を真剣に聞いています。
「りんごをみがくとピカピカ✨になるんだよ。」「皮のところが一番甘いよ」
「そうなんだ~」とみんな興味津々でした。
大きいりんご、真っ赤なりんご、「どれがいいかな~」 よ~く見て、二個選びました?
みんなでテラスに座って、丸ごとガブリ! 1 個きれいに食べたお友達もいましたよ。
残ったりんごはおみやげに持って帰りました。
丸かじりしたりんご?とってもおいしかったね?