5/13 春の遠足に行ってきました!(年少、年中、年長ぐみ)

 

Hello everyone! Today we went on a picnic at Inawashiro, and it was so sunny! We had a lot of fun with our friends.

 

みんなが待ちに待った春の遠足に行ってきました。

場所は、カメリーナの公園です。天気にも恵まれ最高の遠足日和 (^^♪

景色も最高でしたよ!

 

 

「みんなー〇〇やろー」「せんせーみてー」とはしゃぎまわる園児たちの

元気な声とニコニコ笑顔がたくさん見られました(^O^)/

 

 

お母さんが頑張って作ってくれたお弁当「おいしいよ~」と

とても喜んで食べていました。

おやつを「これどーぞ」と交換しながらお弁当タイムを満喫(*’▽’)

 

 

「あ~楽しかったね」「またこようね」と大満足の園児たち。

プリスクール水輝での楽しい思い出の1つになったと思います。

 

今度は、クラスの園外保育で来ようと思います。

 

お花見に行ってきました❀

 

入園・進級して新しいクラスになり、もうすぐ1ヵ月が経とうとしています。

初めは緊張した表情の子ども達も今では笑顔が溢れて、プリスクールの園内には元気な声が響き渡っています☆

 

そんな子ども達が楽しみにしていたお花見に行ってきました!!

 

 

4月17日 年中みつばち組・年少てんとうむし組

みんなが大好きなバスに乗って、県立博物館へ!!

満開の桜と一緒にクラス写真をパシャリ♪

 

黄色い帽子のてんとうむし組さん、

みつばち組のお兄さんお姉さんと手を繋いで楽しくお散歩もして来ました!

 

 

4月18日 1歳児2歳児 かたつむり組

かたつむり組もバスに乗って県立博物館でお花見です。

Bチームさんは初めての園外保育!

初めてのバスに泣いちゃったお友達も、カメラの前では泣かずにしっかり前を見てくれました。ちょっと緊張しちゃったかな(笑)

写真を撮ったあとは鶴ヶ城の中をドライブしながら桜を見て、泣いたり笑ったり楽しいお花見になりました◎

 

 

4月22日  年長あげはちょう組

あげはちょう組は会津大学まで歩いて行きました☆

満開の桜を見て「先生みて~!桜きれーいっ」と大はしゃぎ!!

 

満開の桜と子ども達の笑顔が眩しいですね。

歩いて走って元気いっぱいのあげはちょう組さんでした!!

 

 

 

次の園外保育は春の遠足です!!

詳細はクラス毎にお知らせしますので、お便りのチェックをお願いします。

絵画造形展に向けて準備を行っています。

現在プリスクール水輝では、園児募集を行っております。

プリスクールは会津中央病院の附属保育園ですが、職員でなくても入園が可能です。

お問い合わせ
名称   プリスクール水輝
所在地  〒965-0006 福島県会津若松市一簣町大字鶴賀字堤2番地28
電話   0242-37-1050  FAX  0242-37-1051