2023<はこべ室>りんご狩りをしました?

園バスに乗ってりんご狩りに出かけました?

毎年りんご狩りに来ている『滋介フルーツガーデン』さんに到着すると、りんごについて教えてもらいました。

子どもたちは真剣にお話を聞いていて、おいしいりんごの見分け方やもぎ方を覚えたようです?

蜜の入るふじりんごですよ?

片手では持てないほど大きくて、みんなビックリしてました。

お目当てのりんごを見つけたかな?

一人2個のりんごをもぎ取り、お家に持ち帰ります?

「種は何個入っているかわかる?」と宿題が出たようですよ?

お家で食べた時に数えてみてね✨

2023<園全体>避難訓練の様子を紹介します

毎月避難訓練をしています。

火災と地震の訓練の様子を紹介しますね。

①火災訓練

「火事だ~!!!」

第1発見者の職員が非常ベルを鳴らします。(今回は押すふり)

園内放送を聞いて避難場所を確認したら、避難開始!

2階のクラスのお友だちは外階段で1階に避難します。

1階クラスはテラスから避難です。

煙を吸わないようにしてますね。

園庭に全園児が避難完了です!!

②地震訓練

 一次避難では、クラスのテーブル下に避難しました。 

揺れも収まってきたので、ホールに二次避難開始です!

ホールでもテーブルの下に身を潜めて避難中。

泣くお友だちがいなくて、避難訓練の成果が毎月見られています?

2023【園全体】運動会の予行練習をしました

今年の運動会を週末に控えて、元気いっぱいの子ども達?

今日は、はこべ室のお友達とかたつむり組のお友だちとで予行練習をしました。

 

準備体操からスタート!

かたつむり組さんもノリノリで体を動かして楽しみました?

はこべ室の『玉入れ』を初めて見たかたつむり組さん。

圧倒されて見てました。

来年は一緒にやろうね?

今日は紅組の勝ち。42個も入りましたよ。

本番も楽しみです。

 

かたつむり組の『よーいどん!』

当日はゴールで待つお家の方目指して走ります!!

あげはちょう組の『よさこい』も見所です?

当日は、お家の方の声援や大きな拍手が子ども達に自信と勇気を与えてくれますね?

思い出に残る運動会になるよう、頑張ります?

2023<あり組>元気に過ごしています?

今日のあり組(0歳児)クラスの様子を紹介します。

午睡から目覚めたので、おやつの時間まで遊んで過ごしますよ。

おもちゃに夢中になったり、お友達の真似をして、刺激を受け合って過ごしていました?

みんなが大好きなおやつの時間になりました✨

牛乳のコップ飲みに挑戦しているお友だちもいるし、ストロー飲みの練習をしているお友だちもいました。

食後は絵本を見てお腹を落ち着かせていました。

先生の歌に合わせて体を動かして楽しんでくれる、あり組のお友だちでした?