サマーフェスティバル🎆

保育園の夏祭り「サマーフェスティバル」がありました。

当日は甚平や浴衣で登園する園児が多くて、園内がお祭りの雰囲気

に包まれました✨

年少以上児さんは、製作したうちわを持って写真撮影をしたり盆踊り(ドラえもん音頭)を踊りました。

先生たちと輪を作りながら踊りましたよ😊

続いては、園内の出店に出かけました。

先生たちがお店屋さんになってゲームやお買い物を楽しませてくれました。

バスボール釣りでは、お目当てのキャラクターをめがけて釣り竿を下ろします。

カチューシャ屋さんでは、英語でショッピングを楽しみました。

動物の名前を事前学習してきたので、「cat」「pig」と1歳児さんもお話ししていました!!

輪投げコーナーでは海の生き物めがけて「えいっ!」とわっかを投げ、

的に入ると本人もお友達もビックリ😊

拍手して喜ぶ姿がかわいい1・2歳児さんでした👏

おやつは中が黄色のスイカを食べました🍉

楽しい夏の思い出ができたようです🌻

お泊まり会

年長児さんのイベント「お泊まり会」。

夕方からの登園です✨

まずは、園内スタンプラリーを楽しみました。

各クラスでのミッションをクリアしてスタンプをもらいます。

間違い探し・絵合わせ・謎解き等、グループ活動を楽しみました?

 

続いてスイカ割りです?

お友だちの声の案内でスイカ目指して進みます。

「もう少し前!」「そこで打て!!」等々の案内がとても上手な年長さん。

ほとんどのお友だちがスイカに命中です✨

先生たちは、『全員終わるまでスイカが半分に割れないか心配・・・』

と内心ドキドキでしたよ。

 

とてもいい具合に割れたので、みんなで食べました。

甘くて美味しいスイカでした?

次は風鈴製作です。

素敵なイラストの風鈴が出来ました?

 

18:30を過ぎた頃に夕食です。

から揚げ弁当に子どもたちは大喜びでした?

夕食後はお楽しみ活動です。

先生が輪投げとくじ引き屋さんになって楽しませてくれました。

 

楽しい時間はまだ続きます?

アイスを食べました。

 

 

そろそろ寝る時間です。

歯磨きをしてパジャマに着替え就寝の準備です。

嬉しくて楽しくて、テンションが高かった年長さんですが、体は疲れていたよね。朝までぐっすり眠っていました。

 

朝、身支度を整えてから朝食クッキングです。

お好みのサンドイッチ作りを楽しみましたよ?

食べ終わったら、お家の方がお迎えに来る時間になりました。

どの活動でも笑顔を見せていた年長さん。

保育園の楽しい思い出になってくれたら嬉しいです。

 

保護者の皆様、準備に送迎ありがとうございました。

心配が尽きなかったでしょうが、楽しい経験ができたと思います。

ご協力ありがとうございました。